Mac
12月といえば年賀状作成。 私はここ数年、日本郵政グループが無料で公開している「はがきデザインキット」で作成しています。 シンプルで使いやすく、「今年もこのソフトで!」と思っていたのですが、テンプレート素材が使えないトラブルが発生しました。 本…
Macでプログラム開発をはじめる際に、必ず導入しておきたい基本的なツールをまとめました。 ここで紹介するツールを用意しておくと、各プログラミング言語の環境構築もスムーズに行えるはずです。 環境 Command Line Tools Command Line Toolsとは Command L…
Macでプログラムを開発したり、システム環境設定に無い設定を変更する際のコマンド入力で使用する「ターミナル」。 今回はMacのターミナルを快適に使うための設定をまとめました。 環境 ターミナルの起動方法 初期状態のターミナル(Before) 設定完了後のタ…
Macを安全・快適に使うための、OSの基本設定をまとめました。 当記事の内容は、最新OS「macOS Sierra」に対応しています。 当記事作成時の環境 1. アップデート 2. システム環境設定 一般 メニューバーとDockを暗くする スクロールバーのクリック時 書類を閉…
前回のiPhone 6に続き、MacBook Proにも最新OS「macOS Sierra」(シエラ)を導入しました。 名前が「macOS」に変更されていますが、見た目の変更は少なく、新しく追加された「Siri」のアイコンが無ければ誰かにこっそり更新されても気づかないかもしれません…
最近、MacBookの無線LAN接続(Wi-Fi)の調子が悪くなってきました。 接続が頻繁に切断され、通信速度も徐々に遅くなります。 以前は無線LANの親機(アクセスポイント)を再起動すれば、1ヶ月くらいは快適に使えていたのですが、最近では再起動後もすぐに不安…